「埼玉県NPO基金」での活動成果報告会にて、事業成果を報告いたしました。

2022.3.23

「埼玉県NPO基金」の助成を受けた事業の成果報告会が行われました。各グループ持ち時間5分のオンライン形式で行われました。


フォーラム「まち・みち・たてものを、愛でる・いじる・生かす-浦和から埼玉への視座」に登壇させていただきました。

2022.3.20

2022.3.20フォーラム「まち・みち・たてものを、愛でる・いじる・生かす-浦和から埼玉への視座」
2022.3.20フォーラム「まち・みち・たてものを、愛でる・いじる・生かす-浦和から埼玉への視座」

会場:埼玉会館 大ホール
パネリスト等:青山恭之(建築家)、山海隆弘(埼玉会館シニア・アドバイザー)、
若林祥文(都市づくりNPOさいたま 副理事長)/司会:松永康(アート・コーディネーター)
主 催:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団


宮代町の進修館にて「訪ねたい 使い続けたい建築」シンポジウムを開催しました。

2021.12.21

2021.12.21 進修館「訪ねたい 使い続けたい建築」シンポジウム

内容:∼オープニング∼
日本工業大学 建築学部田中研究室(材料学研究室)による進修館躯体調査報告
第1部 「訪ねたい・使い続けたい建築」調査結果の概要発表
第2部 シンポジウム 「進修館のこれから」
≪登壇者≫ 50音順
□ 勝木祐仁 (日本工業大学准教授)
       生活をアーカイブする「まちをアルバムにする」
□ 手島 亙 (建築家) 
       みやしろ市民ガイドクラブメンバー。宮代町在住。
□ 真鍋陸太郎(東京大学助教)
       デジタルアーカイブの取り組みを各地で実践。
      「メタ観光」を実践。宮代町在住。
□ 渡邉朋子 (NPO法人MCAサポートセンター)
       進修館指定管理者であるNPO法人の代表理事。
      宮代町在住。司会:若林祥文 (NPO法人都市づくりNPOさいたま)



宮代・進修館、笠原小学校、図書館、新しい村ほかの建築街巡りを行いました。

2021.11.20

進修館

みやしろ市民ガイドクラブメンバーの手島様にガイドしていただき、宮代町の建築街巡りツアーを行いました。

ツアーコースは『まち歩き(進修館・笠原小学校・町立図書館・新しい村)』のページに公開しています。


カテゴリー: