2017年さいたま市長選挙4団体合同公開質問・回答2

2017年さいたま市長選挙 4団体合同公開質問・回答

設問2)自治基本条例の制定

さいたま市における自治基本条例の制定については、平成22年4月から24年2月までにわたって「さいたま市自治基本条例検討委員会」による精力的な検討が行われ、報告書が提出されています。しかしその後、行政、議会においても何らの検討もされずに放置されています。

私たちは、市民と行政、議会がさいたま市の自治の基本理念を共有するとともに、様々な場面でまちづくりに取り組む際の指針として、何らかの条例や憲章などが必要であり、これを市長のリーダーシップのもとに、実現してほしいと考えています。

Q2a あなたは、さいたま市において「自治基本条例」の制定が必要と考えておられますか。(200字程度で)

清水はやと 中森ふくよ氏 前島ひでお氏
自治基本条例については、検討委員会の議論や市民の皆さまからのご意見などを踏まえで成案化について検討しておりましたが、既存条例との整合など、乗り越えていかなければならない課題も残っていると認識しています。

また条例に関して、市民の皆さまへその必要性が十分周知が図られていない、また理解が進んでいないと感じています。

さいたま市人口ビジョンや地方創生の取組の中でも本市の特性等を分析し、また東日本大震災や熊本地震などの大規模災害を経験する中で市民の皆さまのコミュニティや市民意識の変化も見られることから、自治基本条例については引き続き検討を進めていきたい。

アンケートを拝読させて頂きました。ご質問などの文面から市民活動に対する貴団体の熱意と誠意を非常に強く感じました。

さてご依頼のあったアンケートでございますが、出馬表明記者発表から短期間で少ないスタッフのまま準備を進めており、告示前まで非常に時間がないのが現状でございます。頂いたアンケートには非常に重要な質問がたくさん挙げられており、しっかりと精査し、根拠をつかみ、実態を把握した上でお答えしなければ大変失礼にあたるのではないかと考えております。

こちらの都合で大変恐縮ではございますが、市長選挙が落ち着いた5月21日の投開票日以降で改めて検討させて頂いた上でご回答させて頂ければ幸いです。
この度はアンケートのご依頼を頂いたのにもかかわらず、ご協力できす大変申し訳ありません。貴団体のますますのご活躍を祈念しております。

議会の賛同を得ること抜きに条例化できないもとで、これまでの経過を踏まえて、地方自治の在り方についてよく行政と議会が市民とともに議論していくことが必要と考えます。同時に、現市長のように自治体を経営体としてとらえたうえで行政改革を進めることは市民との共同にくさびを打つことになります。地方自治法の「住民福祉の増進」に市政の基本をまずもって置くことを抜きに条例化することは拙速と考えます。

Q2b あなたは、さいたま市のおける「自治基本条例」として、どのような条例がふさわしいと考えておられますか。(200字程度で)

清水はやと 中森ふくよ氏 前島ひでお氏
今までの検討委員会の議論や市民の皆さまからのご意見などを踏まえたうえで、時代の変化を適切に捉え、さいたま市の実情を的確に反映したものが望ましい。 アンケートを拝読させて頂きました。ご質問などの文面から市民活動に対する貴団体の熱意と誠意を非常に強く感じました。

さてご依頼のあったアンケートでございますが、出馬表明記者発表から短期間で少ないスタッフのまま準備を進めており、告示前まで非常に時間がないのが現状でございます。頂いたアンケートには非常に重要な質問がたくさん挙げられており、しっかりと精査し、根拠をつかみ、実態を把握した上でお答えしなければ大変失礼にあたるのではないかと考えております。

こちらの都合で大変恐縮ではございますが、市長選挙が落ち着いた5月21日の投開票日以降で改めて検討させて頂いた上でご回答させて頂ければ幸いです。
この度はアンケートのご依頼を頂いたのにもかかわらず、ご協力できす大変申し訳ありません。貴団体のますますのご活躍を祈念しております。

地方自治法でも定められている通り、地方自治体の基本は住民福祉の増進にあります。その立場を市政の基本にすえたうえで、市民との共同を具体的に進めていくことが必要と考えます。

2017年さいたま市長選挙4団体合同公開質問・回答1

2017年さいたま市長選挙 4団体合同公開質問・回答

設問1)市民と行政の協働の推進

さいたま市の総合振興計画の基本理念には「市民と行政の協働」が謳われています。しかしながら、私たちから見ると、行政職員は、市民が感じている新たなさまざまな課題の解決に向けて、市民と一緒に行動することに極めて消極的であると感じられます。総合振興計画の基本理念は、十分に具現化されているとは考えられません。

Q1a 市民と行政の協働について、ここ数年はむしろ後退していると感じています。この現状、その要因をどのように認識されていますか。(200字程度で)

清水はやと 中森ふくよ氏 前島ひでお氏
市民と行政の協働に関して後退しているとの前提でのご質問ですが、さいたま市では市民参加について市民活動推進委員会を設置して活動しています。例えば、地域をよくしたいという企業とNPOが一緒になって取り組むことを始めとして、市内の市民活動等の情報発信をおお手伝いただくことなど、さまざまな取組を進めております。

市民活動の支援に加え市民協働の推進の充実を図る上で、さまざまな人材の参加がある本市の特色を活かした取組を進めていきたいと考えます。

アンケートを拝読させて頂きました。ご質問などの文面から市民活動に対する貴団体の熱意と誠意を非常に強く感じました。

さてご依頼のあったアンケートでございますが、出馬表明記者発表から短期間で少ないスタッフのまま準備を進めており、告示前まで非常に時間がないのが現状でございます。頂いたアンケートには非常に重要な質問がたくさん挙げられており、しっかりと精査し、根拠をつかみ、実態を把握した上でお答えしなければ大変失礼にあたるのではないかと考えております。

こちらの都合で大変恐縮ではございますが、市長選挙が落ち着いた5月21日の投開票日以降で改めて検討させて頂いた上でご回答させて頂ければ幸いです。
この度はアンケートのご依頼を頂いたのにもかかわらず、ご協力できす大変申し訳ありません。貴団体のますますのご活躍を祈念しております。

  安倍政権のもと、市民の自由な活動を抑えつけようとする動きが強まっています。そうしたもとで現市長は政権の意向を忖度した市政を進めてきたことは問題です。また市職員が不足している現状に加え、現市長がイベントと2都心開発を中心とした市政に拍車をかけたことで市民と行政の協働が後景に追いやられているのではないでしょうか。

Q1b 市民と行政の協働の推進に向けて、あなたは市役所の職員にどのような働き方を求めますか。また、それをどのように評価していこうと考えておられますか。(200字程度で)

清水はやと 中森ふくよ氏 前島ひでお氏
 職員一人ひとりが市民満足度向上に対する理解と目標を共有し、自ら考え、市民の皆様のためにどんなことができるか、どうすれば市民の皆様に「さいたま市は住みやすい」、「これからもさいたま市に住み続けたい」と思ってもらえるかを最大の目標とした働き方を求めています。

能力・実績を重視した人事評価を行うことで職員の意欲向上を図るとともに、人事評価結果を活用した適材適所の人事配置を進めます。

アンケートを拝読させて頂きました。ご質問などの文面から市民活動に対する貴団体の熱意と誠意を非常に強く感じました。

さてご依頼のあったアンケートでございますが、出馬表明記者発表から短期間で少ないスタッフのまま準備を進めており、告示前まで非常に時間がないのが現状でございます。頂いたアンケートには非常に重要な質問がたくさん挙げられており、しっかりと精査し、根拠をつかみ、実態を把握した上でお答えしなければ大変失礼にあたるのではないかと考えております。

こちらの都合で大変恐縮ではございますが、市長選挙が落ち着いた5月21日の投開票日以降で改めて検討させて頂いた上でご回答させて頂ければ幸いです。
この度はアンケートのご依頼を頂いたのにもかかわらず、ご協力できす大変申し訳ありません。貴団体のますますのご活躍を祈念しております。

 現市長は「シティセールス」「市役所の高品質経営」などと企業的理念を中心にした市政運営をしています。これを憲法の理念を根底においた市政運営に転換します。その意識を職員と共有し、トップダウンから市民目線・市民が主役の視点で職員が自ら仕事にとりくんでいくことが必要と考えます。職員評価もそうした視点から見直します。イベントや開発行政の在り方を見直して職員配置を適正化するとともに、必要な職員数を確保します。

5月つくたま塾「『あそびの生まれる場所』のあるまちは、どうすればつくれるか」のお知らせ

【5月つくたま塾】

日時:2017年5月16日(火)19:00〜21:00
場所:さいたま市生涯学習総合センター 学習室2
(シーノ大宮・センタービル9F)
題名:「『あそびの生まれる場所』のあるまちを、いかにしてつくるか」
講師:西川正さん(コミュニティーワーカー/特定非営利活動法人ハンズオン埼玉・理事)
定員:20名(申し込み順)
参加料(資料代込):500円 Continue Reading →

4月~6月例会の予定

4月~6月の例会の予定が決まりましたので、お知らせいたします。

■4月例会
日時:2017年4月28日(金) 19:00~21:00
場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)
内容:追ってお知らせいたします。

■5月例会
日時:平成29年5月22日(月) 19:00~21:00
場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)
内容:追ってお知らせいたします。

■6月例会
日時:平成29年6月21日(水) 19:00~21:00
場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)
内容:
<報告事項>
・情報紙配布見込み
・研修旅行追加募集(2名まで)
・韓国視察団受け入れ報告
・市長選挙アンケートと結果振り返り
ほか
<協議事項>
・情報紙8号以降の制作編集体制・方針
・今後のつくたま塾の予定について
・カーフリーデー2017について
ほか

1月つくたま塾「さいたまトリエンナーレ2016を振り返り、これからのさいたま市におけるアートとまちづくりを展望する」の報告

つくたま塾 2017年1月27日 19時~21時00分の記録

◎講師:森真理子さん(さいたまトリエンナーレ2016プロジェクトディレクター、一般社団法人torindo代表理事/まいづるRBディレクター、アートNPOリンク理事)

◎参加者:43名

◎場所:浦和コミュニティセンター第13集会室

◎タイトル:「さいたまトリエンナーレ2016を振り返り、これからのさいたま市におけるアートとまちづくりを展望する」

Continue Reading →

2月~3月例会の予定

2月~3月の例会の予定が決まりましたので、お知らせいたします。

■2月例会
日時:2017年2月24日(金) 19:00~21:00
場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)
内容:つくたま情報紙について、ほか

■3月例会
日時:平成29年3月29日(水) 19:00~21:00
場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)
内容:追ってお知らせいたします。

1月例会&つくたま塾「さいたまトリエンナーレ2016を振り返り、これからのさいたま市におけるアートとまちづくりを展望する」のお知らせ

都市づくりNPOさいたま・1月例会&つくたま塾の日程が決まりましたので、お知らせいたします。

※参加者が多くなることが予想されるため、会場を変更しました。
変更前:さいたま市生涯学習総合センター 学習室2
↓↓↓
変更後:浦和コミュニティセンター 第13集会室
      浦和駅東口・コムナーレ9F

【つくたま1月例会&つくたま塾】

◆つくたま例会
日時:2017年1月27日(金) 18:30~19:00
場所: 浦和コミュニティセンター第13集会室
浦和駅東口・コムナーレ9F

◆つくたま塾
日時:2017年1月27日(金)19:00〜21:00
場所:浦和コミュニティセンター 第13集会室(浦和駅東口・コムナーレ10F)
題名:「さいたまトリエンナーレ2016を振り返り、これからのさいたま市におけるアートとまちづくりを展望する」
講師:森真理子さん(さいたまトリエンナーレ2016・プロジェクトディレクター、NPO法人アートNPOリンク理事、一般社団法人torindo代表理事)
進行:三浦匡史(都市づくりNPOさいたま理事・事務局長、さいたまトリエンナーレ2016・プロジェクトディレクター)

Continue Reading →

12月~1月例会・つくたま塾の予定

12月~1月の例会・つくたま塾の予定が決まりましたので、お知らせいたします。

■12月例会

【例会】

日時:2016年12月22日(木) 19:00~21:00

場所:さいたま市市民活動サポートセンター
(浦和駅東口・コムナーレ9F)

■1月つくたま塾

【つくたま塾】

タイトル「さいたまトリエンナーレ2016を振り返る(仮)」
日時:2017年1月27日(金) 19:00~21:00
場所:シーノ大宮9F 学習室2
講師:森真理子さん(さいたまトリエンナーレ2016・プロジェクトディレクター)
内容:追ってお知らせいたします。

年次総会のお知らせ

都市づくりNPOさいたまの平成28年度通常総会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせの上ご出席くださいますよう、お願いいたします。

■都市づくりNPOさいたま総会企画・さいたまトリエンナーレ岩槻ミニツアー
日 時  平成28年11月21日(月)
午後1時30分岩槻駅前トリエンナーレシャトルバス乗り場前集合
旧民俗文化センター~岩槻郷土資料館~まちあるき~Homebaseプロジェクト、
K邸見学(予定)

■都市づくりNPOさいたま平成28(28-29)年度通常総会
日 時  平成28年11月21日(月)午後6時30分~午後7時30分
場 所  いえ・まち再生サロン 味才(あじさい)
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-15 田中ビル2階

■懇親会
日 時  平成28年11月21日(月)午後7時45分~午後10時00分
場 所  いえ・まち再生サロン 味才(あじさい)
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-15 田中ビル2階
会 費  4000円(食べもの、飲み物込み)

9月つくたま塾「首都圏レベルと地区レベルの視点から考えるさいたま市の防災」の報告

つくたま塾 2016年9月30dsc_1581日 19時~21時00分の記録

◎講師:中村仁さん(芝浦工業大学・教授)

◎参加者:7名

◎場所:さいたま市生涯学習総合センター 第1学習室

◎タイトル:「首都圏レベルと地区レベルの視点から考えるさいたま市の防災

Continue Reading →